トップ
›
グルメ
|
静岡市内
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
ロティズキッチンのおやじ日記
≪遊月≫改め、ロティズキッチンになりました 鮨と肉と親父の日記です
2025年04月18日
春の山菜の天ぷらといえば
茹でた竹の子も売っていますが、オイラは、下茹でしてある竹の子は、好きではないので、
自分で、下茹でした後、八方煮にしています
路地物の”たらの芽”が、出始めました
恰好は悪いけど、味、香りが強く、ハウス物より、
美味しいと思っているので、好んで使っています
春のてんぷら、召し上がってください
タグ :
竹の子
たらの芽
Posted by ヒロちゃん at
22:26
|
Comments(0)
この記事へのコメント
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書き込む
< 2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
最近の記事
春の山菜の天ぷらといえば
(4/18)
ランチの看板
(4/13)
ねぎ塩牛タンはじめました!
(4/11)
Roti'sKitchenロティズキッチン オープン
(4/10)
過去記事
2025年04月
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ヒロちゃん
春の山菜の天ぷらといえば
コメント(
0
)
この記事へのコメント